いいずし

いいずし
いいずし【飯鮨】
(1)押し鮨の一種。 飯に松茸(マツタケ)・筍(タケノコ)・鱧(ハモ)などをのせて押したもの。
(2)江戸末期以降, それまで魚介類を漬けた酢飯を, 鮨の主材に用いるようになったもの。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”